[一覧に戻る]

【募集終了】キャリア採用 BLUE PROTOCOL/プロジェクトマネージャー

職種
企画職
家庭用ゲーム
ゲームデザイナー
勤務地
東京
  • 開発
  • マルチプレイ
  • 長期運営
  • PM
  • 管理
  • 大型
  • AAA

仕事内容

BLUEPROTOCOLのプロジェクト管理業務を担当していただきます

担当セクションのスケジュール制作・管理や、設定されたマイルストーン目標に沿って、

タスクが進行しているかを確認しながら、必要に応じてスケジュールの調整や交渉を行います

勤務形態

正社員 (試用期間6ヵ月)

契約社員(試用期間3ヶ月)

担当業務

セクション内を把握してもらい、その時の作業優先ややるべき業務を常に考えながら

失敗を恐れず、思い切った手立ててで作業を振り分けられるような人材を探しております

また、対応力やコミュニケーション能力に加えゲーム制作の知識も必要になります

・プロジェクトの制作進行に関わるスケジュール、タスクの管理

・交通整理(セクション内外の調整・ヒアリング)

・問題点の解消とサポートや社内の関連部署、協力会社との折衝

・企画、開発案件に伴う立案及び簡単なドキュメント作成

必要な経験・能力

・目標達成に向けてプロジェクトの担当箇所に対して、企画・プログラム・アート等のセクションのタスク・進行の管理ができる

・問題/懸念事項を整理整頓し、対策案を速やかに実行できる

・プロジェクトメンバーからの意見を汲み上げ、円滑に話が進められるように働きかけができる

・Excel、Word、PowerPointなど各種officeソフトの基本操作ができる

※外国籍の方は、N2以上の相当の日本語レベルが必要となります

あると望ましい経験・能力

・Hansoft、JIRA、Redmineを利用したプロジェクトマネジメントの経験

・UnrealEngine4を使用したゲーム開発経験

 

下記いずれかのゲームジャンルに関する制作開発経験全般(2年以上)    

・大型MMO、MOもしくは運営型ソーシャルゲーム    

・格闘、アクションゲーム

求める人物像

・コミュニケーション力とバランス感覚に優れ、臨機応変に業務を遂行できる方

・熱意をもって主体的に業務に取り込みプロジェクトを成功に導く意欲のある方

・困難な状況でも課題を放置せず、周りのスタッフを巻き込みながら解決できる方

勤務条件

【勤務形態】

正社員

*6ヶ月の試用期間あり

 

【給与】

・経験・能力等を考慮し決定致します

・昇給年1回(個人の実績及び評価に応じる)

・賞与年2回

 

【勤務時間】

・9:00~17:30(標準労働時間:1日7.5時間) 

・フレックスタイム制:コアタイム10:00~14:00

 これまでの経験やスキル・能力に応じて裁量労働制適用あり

※裁量労働制:専門業務型裁量労働制により7.5時間労働とみなされます

 

【休日休暇】

・完全週休2日制(年末年始休暇、夏季休暇含め年間125日)

・祝日

・年次有給休暇(初年度のみ入社日により異なる/入社月に付与)

 

【待遇・福利厚生】

・各種社会保険

・育児休業

・介護休業

・財形貯蓄

・社員持株会

・退職金制度(確定給付企業年金、確定拠出企業年金)

・慶弔見舞金ほか

・在宅勤務手当3,000円/月支給

・BNSワークスタイル手当4,000円/月支給 

・社内フリードリンク有り

・健康診断二次健診費用の支給

・発明考案補償金制度

・服装自由

・喫煙専用室

  ※弊社では厚生労働省指定の技術的基準を満たした喫煙専用室を設け、対策をおこなっております


▼経験・スキルを含む総合的判断により以下の雇用形態で検討させていただく場合がございます

【勤務形態】

契約社員

*3ヶ月の試用期間あり


【給与】

・経験・能力等を考慮し決定致します

・賞与なし(相当額を12分割し毎月支給)


【勤務時間】

・9:00~17:30(標準労働時間:1日7.5時間)

・フレックスタイム制:コアタイム10:00~14:00

 これまでの経験やスキル・能力に応じて裁量労働制適用あり

※裁量労働制:専門業務型裁量労働制により7.5時間労働とみなされます


【休日休暇】

・完全週休2日制(年末年始休暇、夏季休暇含め年間125日)

・祝日

・年次有給休暇(初年度のみ入社日により異なる/入社月に付与)


【待遇・福利厚生】

・各種社会保険

・育児休業

・介護休業

・財形貯蓄

・社員持株会

・慶弔見舞金ほか

・在宅勤務手当3,000円/月支給

・BNSワークスタイル手当4,000円/月支給

・社内フリードリンク有り

・健康診断二次健診費用の支給

・発明考案補償金制度

・服装自由

・喫煙専用室

 ※弊社では厚生労働省指定の技術的基準を満たした喫煙専用室を設け、対策をおこなっております


▼福利厚生の詳細につきましてはこちらをご確認くださいませ

働く環境|RECRUIT | バンダイナムコスタジオ公式サイト 

勤務地

東京スタジオ

 

アクセス

東西線・都営大江戸線「門前仲町」駅 徒歩8分※ 所要時間は目安です

選考のフロー

1:応募書類の提出

2:書類選考

3:適性検査受検

4:一次面接

5:最終面接

※面接はすべてオンラインにて実施いたします

※二次面接を実施させていただく場合がございます

過去実績(応募時記載)

 過去実績や、ご自身のアピールできるポートフォリオがございましたらご記載ください(任意)

受付終了